top of page
  • 執筆者の写真姿勢矯正士 井上拓也

猫背は前腕をほぐす?!





慢性的な猫背にお悩みの方は前腕をほぐしてみましょう


「え?猫背なら曲がった背中をもめば治るんじゃないの?」

そんな声が聞こえてきそうなので早速解説に入りましょう





現代人は常に前腕の筋肉を内巻きにしやすい生活環境にあります

手のひらを下に向けて作業をする事が多いので、内巻きにさせる筋肉ばかりが過剰に緊張せざるを得ない体の前提が出来ています



前腕が内巻き姿勢で固まってしまうと、その先にある上腕や肩も運動連鎖によって内巻きになりやすくなり、これが猫背を引き起こします

特にデスクワーカーの方は、前腕から内巻き姿勢が始まる”デスクワーク猫背”になりやすい傾向にあります





慢性的な猫背にお悩みの方は前腕をほぐしてみましょう

末梢の内巻きが改善される事で、中枢部の内巻きも改善され、猫背改善の一つの糸口となってくれるでしょう


さらに詳しく知りたい方は当院まで


姿勢矯正士

院長


井上 拓也

・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


姿勢専門整体院 安楽


石川県白山市相木1-3-11 ( https://g.page/anrakuhakusan?share )


TEL : 076-272-8600

Mail: shiseikyousei.ishikawa@gmail.com

HP: https://www.katakori-ishikawa.com/

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page