姿勢矯正士 井上拓也
肩こりは鎖骨をほぐす?!

肩こりの改善の為に鎖骨周辺の筋をほぐしてみましょう
「え?肩がこったら肩をもめば治るんじゃないの?」
そんな声が聞こえてきそうなので早速解説に入りましょう

結論
肩こりを引き起こしている猫背姿勢を改善させる為に鎖骨周辺の筋をほぐします
"肩こりを引き起こしている体の前提"を変えていく為に、姿勢を整えていく事が重要です

仮に肩がこっているからといって肩をもんだとしても、
"肩がこってしまう体の前提"が変わっていなければまた再発してしまうのです
こっている患部でなく、原因となっている部位を的確に狙う事で体の前提を変えていく事ができます

肩こり改善の為には、肩がこってしまうような体の前提を変えていく事が重要です
その為に、猫背姿勢を誘発している鎖骨周辺の筋をほぐしてみましょう
さらに詳しく知りたい方は当院まで
姿勢矯正士
院長
井上 拓也
・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
姿勢専門整体院 安楽
石川県白山市相木1-3-11 ( https://g.page/anrakuhakusan?share )
TEL : 076-272-8600
Mail: shiseikyousei.ishikawa@gmail.com
HP: https://www.katakori-ishikawa.com/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・