
【過去の失敗談】心を破壊されない為のメンタル護身術 @自律神経を整える整体院
当院のミッションステートメントの第1として 【世の中からつまらないマウントや価値観の押しつけ、ジャッジの目をなくしていきたい】 というものがあります 過去の私はとにかく周囲から好かれたいとばかり考えていました 自己肯定感が低く、承認欲求が強く、いい人でいないと周りから嫌われるという恐怖を感じていたのです 「好かれる事、評価される事が自分の価値だ」と思っていたので、 都合の良さを切り売りする事でしか自分の価値を見出せずにいました どの職場に行ってもそんな状態でした 当然、それによって集まってくるのは、都合の良さにひかれてくる人ばかり 都合の良さを切り売りしていると、相手の要求はどんどんエスカレートしていきます まだ足りない、まだ足りないと要求される事はあっても、価値を認めて貰える事はなく、 むしろ頑張れば頑張る程逆に嫌われる道を歩む事になりました 誰よりも細かく働く、誰からも認められないという存在だったのです 都合の良い人というのは周りから好かれる要素がありません 好きになっても相手になんのメリットもないのです それとは気付かず「都合の良さだけが自